講座のご案内
ご要望に応じて「導入支援」「社内展開サポート」「社内研修用カスタマイズ」も承ります。
貴社のAI活用を、確実に一歩先へ、実務に直結する学びを、丁寧に。
個人事業主・中小企業・法人まで、しっかりと寄り添います。
一般的な企業研修は「15名以上から」の対応が多く、小規模な企業様や少人数チームにとってはハードルが高く感じられることもあるかもしれません。
私たちは、中小企業の力になりたいという想いから、3名様から研修の実施が可能です。
内容によっては、2名様からも柔軟に対応いたします。
そんなお気持ちの方も、どうぞ安心して問合せ下さい。
貴社の規模や状況に合わせて、最適な研修プランをご提案いたします。
生成AI講座
ビジネスに「すぐ使える」「すぐ活かせる」
実践的AIスキルを体系的に習得!
生成AIの進化により、ビジネスにおける業務効率化・クリエイティブ支援・顧客対応の質向上が可能になりました。
本カリキュラムは、マーケティング業務を中心に、企業活動全体へAIを戦略的に取り入れるための実践的なスキル習得を目的とした内容です。
現場で「すぐに活かせる」ことにフォーカスした、全9章構成。貴社の業態に合わせた内容をご選択いただくことができます。
第1章|導入準備と基本操作(5時間)
・ChatGPTの活用範囲と可能性
・チャットツールの使い方/プロンプト登録・配布/API連携
・各種拡張機能・業務効率化への応用
▶ 業務導入の初期設定から基本操作を短期間で習得できます。
第2章|AIリテラシー講座(2時間)
・文章・画像・音声・映像それぞれの生成AIの特徴
・各種ツールの比較と選定
・生成AIによる業務変革と未来展望
▶ 経営判断・ツール選定に欠かせない「基礎知識と視座」を獲得できます。
第3章|ビジネス活用編:業務別応用事例(5時間)
・コンテンツ制作・工程管理・顧客対応・教育・プログラミング支援
▶ 具体的な職種・業務への展開例で、現場導入イメージが明確に。
第4章|セキュリティとリスク対策(2時間)
・著作権・プライバシー・誤情報(ハルシネーション)
▶ コンプライアンス遵守と企業リスク管理に対応。
第5章|プロンプト設計:エンジニアリング実践(4時間)
・効果的なプロンプトの作成法
・出力制御/スタイル・トーン調整/自動改善の手法
▶ 高精度・一貫性ある生成結果を得るための技術を習得します。
第6章|応用編:自動化・高度なプロンプト構築(5時間)
・並列処理・自動実行・フロー設計
▶ 作業効率をさらに引き上げる、AIによる業務の自動化構築が可能に。
第7章|チェーンプロンプト:複雑処理の設計技術(5時間)
・ノードの設定・変数管理・ループ処理などの設計法
▶ マーケティングオートメーションやシナリオ設計にも応用できます。
第8章|画像生成AIの実務活用(6時間)
・DALL-E/Midjourney/Adobe Firefly/ImageFXの使い方
・各ツールのプロンプト設計と出力コントロール
▶ 広告バナーやSNS投稿、商品イメージ作成などに即活用できます。
第9章|GPTs活用・構築講座(6時間)
・GPTsの設計・高度機能(ブラウジング、コード、データ処理など)
▶ 自社独自のAIエージェント構築による業務の内製化・自動化を支援。
対象となる企業・部門
・マーケティング部門(コンテンツ制作・SNS運用・顧客対応)
・営業支援・インサイドセールス部門
・企画・広報・教育部門
・DX推進・経営企画・情報システム部門
この講座で得られる成果
✅ 現場業務のAI活用スキルが身につく
✅ 実務で使えるプロンプト設計力が育つ
✅ 社内に生成AIを導入・展開できる人材を育成できる
✅ 最新のAIツールに触れながら、競争力を高められる
💬 よくあるご質問
Q. 初心者でもついていけますか?
→ はい、基本操作から一歩ずつ丁寧に進めますのでご安心ください。
Q. チーム全員で受講できますか?
→ はい、法人プランや研修カスタマイズも対応しています。
Q. ChatGPT以外のツールも使いますか?
→ はい、画像生成やGPTsなど、用途に応じたツールも扱います。
まずは無料でご相談・体験から
「ちょっと気になる」「一度試してみたい」そんな方も大歓迎です。
AIの力を、あなたの仕事の中に取り入れてみませんか?
申し込みはこちらから!講座の詳しいご案内をお送りします。
中小企業のための Office 基礎研修
実務に直結する学びを、丁寧に。
Excel・PowerPoint
「業務効率化を図りたい」「資料作成の質を上げたい」
――そんなお悩みを抱える中小企業様に向けて、実践的ですぐに使えるMicrosoft Office基礎研修をご用意しました。
一般的な研修が「10名以上」なのに対し、当社では3名様から実施可能。
2名様からのご相談も承っております。
人数にかかわらず、一人ひとりにしっかり寄り添う少人数制です。
Office365研修(全12時間)
業務効率化や見やすく、わかりやすい資料作成を目指します。
Day1:Excel基礎研修(6時間)
・基本操作:セル入力/書式設定/オートフィルなど
・関数活用:SUM・IF・VLOOKUPなどの実務活用
・演習課題:業務に即した表とグラフの作成ワーク
Day2:PowerPoint基礎研修(6時間)
・基本操作とスライド作成:テンプレート/図形/アイコンなど
・見やすく伝わる資料づくり:配色・レイアウト・デザインの基本
・アニメーション・発表練習:効果的な演出とスライド改善演習
・演習課題:提案資料・報告書の実践作成&発表
充実のサポート内容
・宿題ドリルで定着をサポート
・提出状況を講師が管理し、リマインドや個別支援も実施
こんな企業におすすめ!
・新入社員や事務職のITスキルを底上げしたい
・ExcelやPowerPointが自己流で不安
・資料作成やデータ整理をもっと効率よくしたい
・社員数が少なくても、しっかり研修を受けさせたい
研修の概要
✅ 対応人数:3名様〜(2名様も応相談)
✅ 時間:12時間(2日間想定)
✅ 実施形式:対面/オンラインどちらも対応
✅ 料金目安:お一人様あたり 100,000円(税別)
まずはお気軽にご相談ください!
貴社の業種・業務内容に合わせて、カリキュラムを柔軟にカスタマイズ可能です。
研修の実施に不安がある方にも、専任スタッフが丁寧にサポートいたします。
少人数でも、しっかり学べる研修を。
貴社の「成長の土台」を一緒につくっていきましょう。
💬 よくあるご質問
Q. 初心者でもついていけますか?
→ はい、基本操作から一歩ずつ丁寧に進めますのでご安心ください。
Q. チーム全員で受講できますか?
→ はい、法人プランや研修カスタマイズも対応しています。
まずは無料でご相談・体験から
「ちょっと気になる」「一度試してみたい」そんな方も大歓迎です。
Officeの基礎力強化を、あなたの仕事の中に取り入れてみませんか?
申し込みはこちらから!講座の詳しいご案内をお送りします。